特別損益のイメージ
* 建築物省エネ法改正案*そのインパクト *⮞2022/05/12 建美家(KENBIYA) 閣議決定された「建築物省エネ法」の改正案、不動産投資家への影響は?【不動産投資家の建築知識018】 ーーー(一部抜粋) ①2025年「全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合を義務付け」 →これにより、義務化以前と以降の建築の市場価値に格差が生じることだろう。1981年の新耐震基準前後の建築の市場評価と同様に大きな格差のある評価が与えられることになろう。 したがって2025年の実施までは任意の対応となるが、可能であればこれから新築するものについては同基準の性能を前提として計画すること、およびその性能評価(ラベリング)を意識して取得しておくことなどが建築主、オーナーの取りうる対策であり、また投資家にとっては物件がそれらの要件を満たしていることを確認することが善後策として必須になろう。 ② ストックの省エネ改修や再エネ設備の導入促進 →この施策は今後の国会審議の結果により速やかな実施が予想される。併せて促進の助成策が公表されることになろう。これらの施策により、既存物件に対して同等の性能を改修によって実現すること、そしてまた性能評価(ラベリング)を取得すること、などを2025年までに事業計画に組み込んで準備することが投資家行動として重要になる。想像以上に市場への影響は早く現れるだろう。* |